台湾北東部の観光地(礁溪・宜蘭・羅東)は、高速バスの路線が充実していて、台北からのアクセスがとても便利です。
中でも羅東バスターミナルは、台鉄駅からも近く、ローカルバス乗り場と隣接しているので、羅東観光する場合は、ここを中心に周ると効率良くまわることができます。
今回は、羅東バスターミナルの各路線の時刻表と路線図について紹介したいと思います。
羅東バスターミナルについて
羅東バスターミナルは、長距離バスを運行する各バス会社の路線バスが発着する大型バスターミナルです。
國光・統聯・都會之星・首都之星・葛瑪蘭客運の各バスのチケット売り場があり、各路線の乗り場がわかれています。
羅東バスターミナル入り口
羅東バスターミナル内
統聯客運の路線バス
羅東バスターミナルを発着する統聯客運の路線バスは1本です。
統聯客運カウンター
統聯客運の路線バスは1番乗り場で乗車できます。
路線 | 行き先 |
1661 | 宜蘭-桃園空港 |
統聯客運1661号バス
1661号バスは、桃園空港と羅東バスターミナル間を運行しています。
宜蘭、礁溪を経由します。
1661号バス時刻表
都會之星の路線バス
羅東バスターミナルを発着する都會之星(大都會客運・臺北客運)の路線バスは1本です。
都會之星カウンター
都會之星の路線バスは2・3番乗り場で乗車できます。
路線 | 行き先 |
9028 | 蘇澳-新店 |
都會之星9028号バス
9028号バスは、新店と蘇澳間を運行しています。
首都之星の路線バス
羅東バスターミナルを発着する首都之星(首都客運)の路線バスは2本です。
首都之星カウンター
首都之星の路線バスは4・5番乗り場で乗車できます。
路線 | 行き先 |
1570 | MRT市政府駅 |
1572 | MRT市政府駅 |
首都之星1570号バス
1570号バスは、羅東バスターミナルとMRT市政府駅間を運行しています。
首都之星1572号バス
1572号バスは、羅東バスターミナルとMRT市政府駅間を運行しています。
1572号時刻表
首都之星と國光客運の路線バス
羅東バスターミナルを発着する首都之星と國光客運の共同運行のバスは1本です。
共同運行バスは6番乗り場で乗車できます。
路線 | 行き先 |
1880 | 基隆 |
共同運行1880号バス
1880号バスは、羅東バスターミナルと基隆バスターミナル間を運行しています。
1880号バス時刻表
國光客運の路線バス
羅東バスターミナルを発着する國光客運のバスは14本です。
國光客運カウンター
國光客運のバスは7・8・9番乗り場で乗車できます。
路線 | 行き先 |
紅1 | 外澳(日曜、祝日のみ) |
綠17 | 長埤湖(日曜、祝日のみ) |
綠25 | 梅花湖(日曜、祝日のみ) |
1764 | 梨山 |
1766 | 南方澳-烏石港(平日のみ) |
1791 | 南方澳 |
1792 | 天送埤 |
1793 | 牛鬥 |
1794 | 三星 |
1795 | 寒溪 |
1796 | 松羅 |
1797 | 岳明新村 |
1798 | 智腦 |
1879 | 圓山 |
國光客運紅1号バス
紅1号バスは、羅東と外澳間を運行しています。
※日曜、祝日のみの運行となっています
紅1号バス時刻表
國光客運綠17号バス
綠17号バスは、羅東バスターミナルと長埤湖間を運行しています。
※日曜、祝日のみの運行となっています
綠17号バス時刻表
國光客運1766号バス
1766号バスは、南方澳と烏石港間を運行しています。
※平日のみの運行となっています
1766号バス時刻表
葛瑪蘭客運の路線バス
羅東バスターミナルを発着する葛瑪蘭客運のバスは2本です。
葛瑪蘭客運カウンター
葛瑪蘭客運のバスは10・11・12番乗り場で乗車できます。
路線 | 行き先 |
1915 | 宜蘭-礁溪-台北-板橋 |
1917 | 台北-板橋 |
葛瑪蘭客運1915号バス
1915号バスは、羅東バスターミナルと板橋間を運行しています。
宜蘭、礁溪、台北を経由します。
1915号バス時刻表
葛瑪蘭客運1917号バス
1917号バスは、羅東バスターミナルと板橋間を運行しています。
台北を経由します。
1917号バス時刻表
まとめ
今回は、羅東バスターミナルの各路線の時刻表と路線図についてまとめてみました。
台北と宜蘭線の3都市(礁溪・宜蘭・羅東)は、高速バスが充実しているので、もし花蓮までの電車のチケットが取れない時は、羅東までバスで来て、電車に乗り換える方法もあります。
台北から羅東までは、1時間ちょっとの距離なので、高速バスが早くて便利です。
それでは皆様、高速バスで羅東観光を楽しんでください。