
台湾旅行で台北観光する方は、便利なMRTを使用する方が多いと思います。.
MRTは、台北市内、高雄市内を移動するのに便利な交通機関です。
MRTでは、悠遊カードを使用すると安く乗れるのでおすすめです。
そんな悠遊カードを購入やチャージしたい時に使えたり、MRTから他の交通機関に乗り換える時に使える26フレーズ+単語にまとめました。
台湾人の発音付きでMRTで使えるフレーズを紹介しています。
ぜひ台湾旅行で使用してみてください。
台湾人の発音で勉強できる旅行中国語
このページで採用している中国語音声は、台湾人女性が発音していますので、台湾旅行で使うには最適な中国語音声です。
中国語は、「声を大きく」して発音すると伝わりやすいです。
例え相手にうまく伝わらなくても「声を大きく」してハッキリと発音してみましょう。
もし、中国語に自信がない場合は、スマホの画面を相手に見せたり、スマホの音声を相手に聞いてもらって使用することもできます。
ポイント
台湾では発音記号として「注音符號(ポポモフォ)」が使用されていますが、このサイトでは、日本で中国語学習に使われている「ピンイン(拼音)」を使用しています。
台湾MRTで使えるフレーズ
jié yùn
捷運
MRT
qǐng wèn shòu piào chù zài nǎ lǐ
請問,售票處在哪裡?
切符売り場はどこですか?
wǒ xiǎng mǎi yōu yóu kǎ
我想買悠遊卡
悠遊カードを買いたいです
wǒ xiǎng yào jiā zhí yōu yóu kǎ
(悠遊カードを出して)我想要加值悠遊卡
悠遊カードをチャージしたいです。
qǐng wèn chǔ kǎ jī zài nǎ lǐ
請問,儲卡機在哪裡?
チャージ機はどこですか?
wǒ xiǎng qù qǐng wèn yào zài nǎ lǐ xià chē
我想去◯◯,請問要在哪裡下車?
◯◯に行きたいのですが、どこで降りればよいですか?
(〇〇のところは行きたい場所を言ってください)
wǒ xiǎng qù qǐng wèn yào zài nǎ lǐ zhuǎn chē
我想去◯◯,請問要在哪裡轉車?
◯◯に行きたいのですが、どこで乗り換えればよいですか?
(〇〇のところは行きたい場所を言ってください)
nǐ huì shuō rì wén ma
你會說日文嗎?
日本語を話せますか?
qǐng xiě zài zhè li
請寫在這裡
ここに書いてもらえますか
qǐng wèn kě yǐ shuā kǎ ma
請問,可以刷卡嗎?
クレジットカードは使えますか
qǐng wèn xǐ shǒu jiān zài nǎ lǐ
請問,洗手間在哪裡?
トイレはどこですか?
qǐng wèn jì wù guì zài nǎ lǐ
請問,寄物櫃在哪裡?
ロッカーはどこですか?
qǐng wèn bǔ rǔ shì zài nǎ lǐ
請問,哺乳室在哪裡?
ベビールームはどこですか?
qǐng wèn Wi-Fi zěn me shǐ yòng
請問,Wi-Fi怎麼使用?
Wi-Fiはどうやって使うのですか?
交通機関への乗り換え
qǐng wèn gāo tǐe zhàn zài nǎ lǐ
請問,高鐵站在哪裡?
高鉄新幹線駅はどこですか?
qǐng wèn huǒ chē zhàn zài nǎ lǐ
請問,火車站在哪裡?
台鉄駅はどこですか?
qǐng wèn gōng chē zhàn zài nǎ lǐ
請問,公車站在哪裡?
バス乗り場はどこですか?
qǐng wèn jì chéng chē de chéng chē qū zài nǎ lǐ
請問,計程車的乘車區在哪裡?
タクシー乗り場はどこですか?
台北MRT各線
wén hú xiàn
文湖線
dàn shuǐ xìn yì xiàn
淡水信義線
sōng shān xīn diàn xiàn
松山新店線
zhōng hé xīn lú xiàn
中和新蘆線
bǎn nán xiàn
板南線
jī chǎng xiàn
機場線
空港線
高雄MRT各線
hóng xiàn
紅線
jú xiàn
橘線
huán zhuàng qīng guǐ
環狀輕軌
まとめ
今回は、「台湾のMRTで使える」26フレーズ+単語をまとめてみました。
MRTは、簡単に利用できるので、中国語を使わなくても大丈夫ですが、いざという時のために覚えておくと便利ですし、台湾旅行がグッと楽しくなると思います。
スマホを使って上記のフレーズ(音声)を相手に聞いてもらうこともできますので、台湾でネットが使える環境を作っておくと、台湾旅行がさらに便利になりますよ。

↓おすすめの台湾専用Wi-Fiルーター↓
台湾専用Wi-Fiルーターランキング
台湾現地で使える台湾専用Wi-Fiルーターのランキングです。どのルーターも台湾で実際に使用しました。詳しくは詳細記事をご覧ください
【1日680円4G無制限・桃園空港受取返却可能】Sakura Mobile(旧Funwifi)ルーター
1日680円で台湾全土で4G容量無制限。台湾桃園空港で受取・返却ができる。台湾最大キャリアの中華電信の4GLTEが使い放題。
【1日590円4G無制限・送料無料】台湾データWi-Fiルーター
1日590円で台湾全土で4Gが使い放題できるレンタルWi-Fiルーター。5台同時に接続可能。自宅配送(往復)無料。
【台湾専用ルーター、プラン豊富】Wi-Ho!Wi-Fiルーター
台湾専用4GLTEのレンタルWi-Fiルーター。国内6つの空港で受取・返却が可能。各種プランが豊富。