台湾専用Wi-Fiルーター「Sakura Mobile」は、1日680円で4GLTE回線が容量無制限で使えるので人気があります。
「Sakura Mobile」のもう一つの魅力は、「台湾桃園空港でルーターの受け取り・返却ができる」ことです。
日本からルーターを持ち込む必要がないので、荷物がかさばることがありませんし、台湾で返却ができるので、日本に持ち帰る必要もありません。
今回は、「Sakura Mobile」ルーターの受け取り・返却方法がいくつかありますのでまとめてみました。
「Sakura Mobile」の受け取り・返却方法の種類
「Sakura Mobile」の受け取り方法は3種類、返却方法は2種類あります。
「Sakura Mobile」の受け取り方法
○桃園空港受け取り
○日本国内空港受け取り
○宅配受け取り
「Sakura Mobile」の返却方法
○桃園空港返却
○郵送返却
「Sakura Mobile」の受け取り方法
「Sakura Mobile」の受け取り方法は3種類あり、各方法でメリット・デメリットがあります。
おすすめは、桃園空港での受け取りです。開始日の2日前までの注文であれば手数料無料で受け取ることができます。
受け取り方法 | 料金 |
桃園空港受け取り | 無料(開始日の2日前までの注文) 1000円(当日予約の場合) |
日本国内空港受け取り | 1000円(返却用レターパック付き) |
宅配受取り | 1000円(返却用レターパック付き) |
桃園空港受け取り方法
台湾桃園空港での受け取りは、桃園空港第1・第2ターミナルの各カウンターでできます。
桃園空港第1ターミナルでルーターを受け取る場合
注意
元々のカウンターが現在なくなり、出発ロビー右奥にある「ペリカン便」のカウンターで「Sakura Mobile」ルーターの受取・返却を行っています。
桃園空港第1ターミナルのペリカン便カウンターは24時間営業でいつでも受け取りと返却ができます
カウンターの係員さんに「パスポート」を見せて、サインをするだけでルーターを受け取ることができます
中国語ができなくても、簡単な英語で大丈夫です。
桃園空港第2ターミナルでルーターを受け取る場合
注意
元々のカウンターが現在なくなり、到着ロビー近くの「ペリカン便」のカウンターで「Sakura Mobile」ルーターの受取・返却を行っています。
桃園空港第2ターミナルのペリカン便カウンターは24時間営業でいつでも受け取りと返却ができます
カウンターの係員さんに「パスポート」を見せて、サインをするだけでルーターを受け取ることができます
中国語ができなくても、簡単な英語で大丈夫です
日本国内空港受け取り方法
国内空港での受け取りは全て郵便局で受け取ることになります。
手数料は1000円かかります。ルーターと一緒にレターパックが付いてくるので、帰国後はレターパックで郵送返却することになります。
各空港内の郵便局の営業時間は、一般のカウンターより早く閉まってしまうので時間に気をつける必要があります。
空港名 | 場所 |
成田空港 | 成田国際空港郵便局 第1旅客ビル内分室 / 8:30 ~ 20:00( 年中無休 ) 第1旅客ターミナルビル内4F 出発ロビー |
成田国際空港郵便局 第2旅客ビル内分室 / 8:30 ~ 20:00( 年中無休 ) 第2旅客ターミナルビル内3F 出発ロビー |
|
羽田空港 | 羽田空港郵便局 / 9:00 ~ 17:00( 土日祝日休み ) 第1旅客ターミナルビル1階 |
中部国際空港 | 常滑郵便局セントレア分室 / 9:00 ~ 17:00( 土日祝日休み )1階ウェルカムガーデン |
関西空港 | 泉佐野郵便局関西空港分室 / 9:00 ~ 17:00( 年中無休] )第1ターミナル2F |
新千歳空港 | 千歳郵便局新千歳空港内分室 / 9:00 ~ 17:00( 年中無休 )国内線ターミナルビル2F |
宅配受け取り方法
自宅に送ってもらう場合は、配送費として1000円(往復)がかかります。
「Sakura Mobile」では、利用開始日の数日前にルーターを発送してくれます
発送のメールが来るので分かりやすいです。
大きい紙袋に入れて届けてくれます
袋の中身です
ルーターの説明書
返却用レターパック
「Sakura Mobile」の返却方法
「Sakura Mobile」の返却方法は2種類だけです。
一番お手軽なのは、桃園空港で返却する方法です。帰国の際にカウンターに寄って返却するだけです。
「Sakura Mobile」の返却方法
○桃園空港返却
○郵送返却
桃園空港返却
おすすめは桃園空港での返却です。
桃園空港第1・第2ターミナルの各ペリカン便カウンターで返却をすることができます。
桃園空港第1ターミナルペリカン便カウンター
桃園空港第2ターミナルペリカン便カウンター
どちらのカウンターも年中無休で24時間営業しています。
郵送返却
国内で受け取ったルーターは、全てレターパックによる郵送で返却することになります。
返却は、帰国到着日の翌日の消印まで有効となっています。
返却用レターパック
まとめ
今回は、「Sakura Mobile」ルーターの受け取りと返却の方法をまとめました。
「Sakura Mobile」は、桃園空港での受け取りと返却をメインにしているので、他の方法では手数料がかかったり、受け取りに不便なところがあります。
桃園空港での受け取りと返却を選択すれば、手数料は一切かかりませんので、ルーターのレンタル費だけの負担になります。
少しでも台湾旅行で節約をしたい方は、「Sakura Mobile」で桃園空港の受け取りと返却をしてみてください。
それでは皆様、うまく節約をして台湾旅行をお楽しみください。