新竹バスターミナルは、2016年8月に完成した長距離バスターミナルです。
路線は、新竹から台北、基隆、板橋、台中など多くの長距離バスが発着します。
場所が、台鉄新竹駅の近くにあるので、台鉄駅からの乗り換えがとても便利です。
電車とバスを組み合わせることで、旅情あふれる台湾を味わえると思います。
今回は、この新竹バスターミナルを紹介したいと思います。
【中国語ができると台湾旅行が3倍楽しくなる!】台湾のバスで使える中国語 台湾観光で少しローカルなところに行く場合は、バスを利用すると便利です。 台湾では、各地域でローカルバスが走っているので、うまくバスを利用すると行動範囲がかなり広がります。 また、各主要都市では、乗り換 ...
【台湾人音声付き・台湾バス24フレーズ単語】台湾旅行が3倍楽しくなる中国語「台湾バスで使えるフレーズ」
新竹バスターミナルの場所
新竹バスターミナルは、台鉄新竹駅の近くにあるので、駅から歩いて行くことができます。
駅から地下道を通って行くと分かりやすいです。
台鉄新竹駅から新竹バスターミナルの行き方
台鉄新竹駅から新竹バスターミナルは、地下道を通って行くことができます。
駅前の地下道が3番で、バスターミナルは6番出口になります。
台鉄新竹駅から歩いて行けます。
駅前の3番地下道に入ります。
新竹バスターミナル(新竹轉運站)は6番出口です。
6番出口を上がると。
新竹バスターミナル(新竹轉運站)に到着します。
新竹バスターミナルのチケット売り場
新竹バスターミナルのチケット売り場は、1階にあって各バス会社によってカウンターが違います。
こちらのカウンターは、首都客運と新竹客運のカウンター。
国光客運のチケット販売機。
販売機でチケットを購入するには悠遊カードのチャージが必要です。
日本語表示が選べるのでとても便利です。
新竹バスターミナルの各路線
新竹バスターミナルの乗り場が、2番乗り場から9番乗り場まであります。
なぜか1番乗り場が使われていない。
新竹バスターミナルの各乗り場の路線
乗り場 | 路線 | 行き先 | バス会社 |
1番乗り場 | 使われていない | 使われていない | 使われていない |
2番乗り場 | 1728 | 台北 | 亜聯客運 |
3・4番乗り場 | 9003 | 台北 | 新竹・三重客運 |
5番乗り場 | 9010 | 台中 | 新竹・台中客運 |
5番乗り場 | 9010A | 台中 | 新竹・台中客運 |
5番乗り場 | 9010C | 台中 | 新竹・台中客運 |
6番乗り場 | 2011 | 台北 | 豪泰客運 |
7番乗り場 | 1866 | 台中 | 国光客運 |
7番乗り場 | 1866A | 台中(元培大学経由) | 国光客運 |
8番乗り場 | 1822 | 台北 | 国光客運 |
9番乗り場 | 1804 | 基隆 | 国光客運 |
9番乗り場 | 1865 | 林口 | 国光客運 |
9番乗り場 | 3777 | 板橋轉運站 | 阿羅哈客運 |
9番乗り場 | 5500 | 台北(時報広場) | 首都客運 |
2番乗り場:1728線(台北)
2番乗り場は、亜聯客運が運営する1728線台北(仁愛敦化路口駅)行きです。
3・4番乗り場:9003線(台北)
3・4番乗り場は、新竹・三重客運が運営する9003線台北(台北バスターミナル)行きです。
5番乗り場:9010線・9010A線・9010C線(台中)
5番乗り場は、新竹・台中客運が運営する9010線台中駅行きです。
9010線は、朝馬駅を経由します。
9010A線は、中清路・朝馬駅を経由します。
9010C線は、中華大学(香山轉運站)を経由します。
6番乗り場:2011線(台北)
6番乗り場は、豪泰客運が運営する2011線台北バスターミナル行きです。
7番乗り場:1866線(台中)
7番乗り場は、国光客運が運営する1866線・1866A線の台中駅行きです。
1866A線は、元培大学から新竹を経由して台中の朝馬駅に行きます。
8番乗り場:1822線(台北)
8番乗り場は、国光客運が運営する1822線の台北バスターミナル行きです。
9番乗り場:1804線・1865線・3777線・5500線
9番乗り場は、4つの路線が出発します。
乗り場 | 路線 | 行き先 | バス会社 |
9番乗り場 | 1804 | 基隆 | 国光客運 |
9番乗り場 | 1865 | 林口 | 国光客運 |
9番乗り場 | 3777 | 板橋轉運站 | 阿羅哈客運 |
9番乗り場 | 5500 | 台北(時報広場) | 首都客運 |
1804線時刻表
1865線時刻表
3777線時刻表
5500線時刻表
新竹バスターミナルの設備
新竹バスターミナルには、ロッカーやコンビニがあります。
ロッカーは、パスワード式のロッカーです。
台湾によくあるロッカーの使用方法をまとめた記事がありますので、合わせてご覧ください。 今回は、台湾の空港・駅・バスターミナルなどでよく見かけるロッカーの使い方を紹介します。 旅行先で、数時間でも荷物を預けると、とても楽ですし、行動範囲も広がりますので、知っておいて損はないと思います。 ...
【台湾お得情報・まとめ】これで困らない!台湾のロッカーの種類と使い方
ロッカーは1階にある。
大きさは2種類。
コンビニは1階にあります。
まとめ
今回は、新竹バスターミナルの各路線とターミナル内の設備についてまとめてみました。
各バス会社で、行き先や乗り場が違うので、利用する方は上記内容を確認してから乗られることをおすすめします。
また各バス路線の運行内容、時刻表や料金は、度々更新されるのでリンク先の公式サイトで調べてからご利用すると間違いがないと思います。
それでは皆様、台湾バスで快適な旅をお楽しみください。