
高雄には「高雄85大樓」という高層ビルがあります。
高雄市では現在一番高い建物で、74階には展望エリアがあり、高雄市内を一望することができます。
展望エリアは、ビル内にあるホテルが管理をしています。
ホテルが管理をしているからなのか、エリア内にはソファーがいくつもあり、深く座ってくつろぎながら高雄の夜景を楽しむことが可能です。
今回は、高雄駅から高雄85大樓の展望台の行き方をご紹介したいと思います。
高雄85大樓展望台について
高雄85大樓は、高雄で現在一番高い高層ビルです。
展望エリアは74階にあり、高速エレベーターに乗って上まで行くことができます。
展望エリアは、「君鴻國際飯店(85sky tower hotel)」が管理をしていて、ホテル内にある高速エレベーターに乗って展望台まで行きます。
高雄85大樓の最寄り駅は高雄MRT紅線の「三多商圈駅」です。
駅から高雄85大樓までは、歩いて約10分くらい。
高雄市内から見える高雄85大樓

展望台は君鴻國際飯店(85sky tower hotel)にあります

高速エレベーター乗り場

74階から見る景色は絶景です

高雄駅から高雄85大樓展望台まで行く方法
高雄駅から高雄85大樓展望台まで行くには、高雄駅からMRT紅線に乗って「三多商圈駅」まで行く必要があります。
三多商圈駅から、高雄85大樓は徒歩で約10分の距離です。
高雄85大樓展望台は、「君鴻國際飯店(85sky tower hotel)」というホテルの中にあるので、ホテル入口から入ると分かりやすいです。
駅の全てが地下に移った台鉄高雄駅

地下1階にMRTの入り口があります

高雄からは紅線で三多商圈駅まで行きます
運賃は20元。悠遊カードを使うと安く乗れます

三多商圈駅

三多商圈駅の2番出口が高雄85大樓に一番近い

君鴻國際飯店(85sky tower hotel)

高雄85大樓の74階に展望エリアがあります

ホテル入口から奥に進んで左折

通路を左に曲がると専用エレベーターがあります

高雄85大樓展望台に行ってみた
エレベーター付近にホテルの担当者がいるので、そこで料金を払います。料金は1人250元です。

エレベーターは高速で上にあがります
分速600mとかなり高速です

エレベーターでは75階まで行くので、降りたら1階下に行きます

74階が展望エリアになります
ソファーがあるので、ゆっくり座りながら景色を楽しむことができます
エリア内にはカフェやお土産販売店もあります

夕焼け時の高雄港


高雄市内の夜景

高雄港の夜景も見応えあります

まとめ
今回は、高雄駅から高雄85大樓展望台の行き方をまとめてみました。
高雄駅からMRTに乗って高雄85大樓までは簡単に行けますが、高雄85大樓内にある高速エレベーター乗り場を探すのがちょっと難しいです。
高雄85大樓の入り口は四方にあるので、どの入口からも基本行けるのですが、エレベーター乗り場が分かりづらい所にあるので、おすすめはホテル入口から行く方法です。
ホテルから行くと最短距離で行けます。
時間帯によりますが、週末でも混み合うことがないので、ゆっくりと夜景を楽しむなら、クルーズ船よりも展望台がおすすめです。エリア内にはレストランやカフェもあります。
それでは皆様、高雄85大樓で高雄の夜景をお楽しみください。
