台湾の魅力の1つとして「南国フルーツ」があります。
マンゴー、ライチ、グァバなど南国でしか採れない果物は、台湾に来たならぜひ食べておきたいところです。
しかし、これらのフルーツは日本には持ち帰ることはできません。美味しいフルーツを日本でも楽しみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで「ドライフルーツ」がおすすめです。
ドライフルーツならば、いくらでも日本に持ち帰ることができるからです。
台湾各地にある全聯ストアでは、ドライフルーツ各種が約100円で購入することができます。
今回は、全聯ストアで購入できるドライフルーツ6種類を紹介したい思います。
注意ポイント
台湾のスーパーで台湾お菓子を購入
台湾で最大のチェーンストアである全聯福利中心(PX MART)は、台湾全土に約1000店舗あります。
全聯ストアは、台湾全土に展開している強みで、台湾各地のどこでも同じ価格で商品を購入できます。
豊富な品揃えとリーズナブルな価格で、台湾でも人気があるチェーンストアです。
今回は全聯ストアで購入できるドライフルーツ6種類を紹介したいと思います。
ドライマンゴー(芒果乾)
台湾マンゴーは、春から夏にかけて店頭に並ぶ南国フルーツの代表格。
輝かしいほどのオレンジ色と濃密な甘さが病みつきになります。
商品名 | ドライマンゴー |
購入価格 | 28元(約100円) |
容量 | 70g |
ストアでは28元で購入
噛めば噛むほどマンゴーの甘さが口の中に広がる。
おすすめの一品です
ドライ青マンゴー(芒果青)
青マンゴーは、小さい果実である土芒果を細く切って漬けたものです。
台湾では「情人果」と呼ばれ、甘酸っぱい味で食べやすくなっています。
商品名 | ドライ青マンゴー |
購入価格 | 28元(約100円) |
容量 | 38g |
28元で購入できます
甘酸っぱい、マンゴーの酸味が口の中をサッパリとさせてくれます
ドライグァバ(甘草芭樂乾)
グァバは、台湾では「芭樂」と呼ばれています。
この「芭樂」を乾燥させて、甘草という甘味料で味付けをしています。
商品名 | ドライグァバ |
購入価格 | 28元(約100円) |
容量 | 65g |
28元で購入
ちょっと硬いですが、噛めば噛むほどグァバの味が出てくる
甘さ控えめで食べやすい
ドライレモン(檸檬片)
台湾産レモンを乾燥させたもの。
レモンの輪切りをそのまま乾燥させています。
商品名 | ドライレモン |
購入価格 | 28元(約100円) |
容量 | 40g |
これらのドライフルーツシリーズは28元で販売されている
台湾産レモンの酸味が口の中に広がる、食事の後に食べると口の中がスッキリします
種なし梅肉(無籽梅肉)
梅干しの種を抜いたもの。種が抜いてあるので食べやすい。
甘みがなく酸っぱい。
商品名 | 種なし梅肉 |
購入価格 | 28元(約100円) |
容量 | 20g |
梅各種も28元で購入できる
種無し梅なのでとても食べやすい、けっこう酸っぱいので酸っぱいものに抵抗がなければ楽しめる
種なし干し梅(無籽冰梅)
冰梅は、梅干しに甘みを加えたもの。
種なしなので、食べやすくなっている
商品名 | 種なし干し梅 |
購入価格 | 28元(約100円) |
容量 | 20g |
約100円で購入できる
こちらは甘味がある梅肉、酸っぱさと甘味がとてもマッチしている、病みつきになる酸っぱさ
まとめ
今回は、全聯ストアで購入できるドライフルーツ6種類をまとめてみました。
今回紹介したドライフルーツは、全聯ストア限定の商品で約100円で購入できるのでお土産に最適です。
友人知人へのバラマキ用のお土産としても使えるのでとても便利な商品です。
ただ、お店によっては品揃えに違いがありますので、各店舗で確認してみてください。
それでは皆様、全聯ストアを活用して台湾の買い物をお楽しみください。