沼平駅は、阿里山駅から沼平線に乗って行くことができます。
阿里山で有名な姊妹潭は、沼平駅から行くと近くて便利です。
阿里山では、鉄道以外にも電動バスが走っていて、阿里山駅から沼平駅、祝山駅まで行くことができます。
今回は、沼平線にある沼平駅に時刻表について紹介したいと思います。
沼平駅について
沼平駅は、1914年に阿里山駅として開業しましたが、現在の阿里山駅が建てられたことにより、沼平駅と名付けられました。
姊妹潭から一番近い駅で、2階には阿里山鉄道に関する資料が展示されています。
沼平駅
切符売り場
2階はホールになっている
阿里山鉄道に関する資料が揃っている
お土産などを販売している店がある
沼平線時刻表
沼平線は、阿里山駅と沼平駅を往復する路線です。
朝9時頃から午後3時頃まで運行しています。
運賃は片道100元、往復200元です。
阿里山鉄道路線図
左(青)が阿里山駅から沼平駅の時刻表
右(赤)が沼平駅から阿里山駅の時刻表
阿里山電動バスの乗り方
阿里山国家風景区内には、電動バスが走っています。
沼平駅近くにバス乗り場があります。
バスの路線は、「祝山線(黄線)」「沼平線(藍線)」「香林線(紅線)」の3路線あります。
バスの運賃は、祝山線(黄線)が「150元」、沼平線(藍線)と香林線(紅線)が50元になっています。
路線 | 行き先 |
祝山線(黄線) | 旅客中心-沼平駅-對高岳駅-祝山駅 |
沼平線(藍線) | 旅客中心-沼平駅 |
香林線(紅線) | 旅客中心-香林駅(受鎮宮) |
沼平駅バス停
沼平駅バスチケット売り場
沼平駅から歩いて行く場合
阿里山国家風景区には、登山道や車道があるので各場所まで歩くこともできます。
阿里山駅には、各駅まで歩いた場合の目安時間表があります。
阿里山にある4駅を歩いた場合の目安表
◯阿里山駅から
◆沼平駅=徒歩約30分
◆神木駅=徒歩約50分
◯沼平駅から
◆阿里山駅=徒歩約30分
◆祝山駅=徒歩約60分
◆神木駅=徒歩約50分
◯神木駅から
◆阿里山駅=徒歩約50分
◯祝山駅から
◆沼平駅=徒歩約60分
※歩行速度は個人差があります。あくまで目安として参考にしてください。
目安表によると沼平駅から祝山駅までは歩いて約60分の距離にあります。
沼平駅から、「姊妹潭」「受鎮宮」を経由して神木駅までは歩いて約50分の距離です。
沼平駅を観光する
沼平駅の近くには鉄道が展示されています
阿里山鉄道車両
沼平駅近くにあるホテルから姊妹潭まで380m
姊妹潭
まとめ
今回は、沼平線にある沼平駅についてまとめてみました。
沼平駅は姊妹潭の最寄り駅で、受鎮宮まで歩いていける距離にあります。
沼平駅からは、祝山駅や神木駅まで歩いて行ける距離なので、普段から登山などをしている方ならば、歩いて行ってみてはいかがでしょうか。
それでは皆様、阿里山鉄道で阿里山観光をお楽しみください。